新参者II。

For HARUMA。

祈り。そして原因究明は明日への希望。2/2

 

 

そして、、

地震がなかったら、、

JALと海保のあの事故もなかったのか、、

 

 

どうして、

こんな事になってしまったのか、、

 

 

物資を待つ人達の為に向けての

飛行だったのに、、

亡くなられた隊員のご家族、

ひとり残る機長の気持ち、、

とても想像出来るものではない、、

 

 

皆の助けになるお仕事を、、

本当に、

ありがとうございます。

 

ご冥福をお祈りいたします。

 

 

 

 

 

 

 

また、、

そういった事に、

わたしよりは詳しい身近な人間に

聞いてみたけれど、、

 

海保なりなんなりの航空機が、

空港から離発着する事が、

ものすごくイレギュラーな事か

と言ったら、

そう言うわけではないらしい、、

 

 

緊急事態で、慣れない事の連続で

起きてしまったのか、、と、

そんなふうにも思ったが、

そう言う事だけでは無い様だ、、

 

 

 

 

 

誤侵入を、検知するシステムは

正常に作動していた、、

故に、海保の誤侵入を検知していた事に

管制側が気づかなかったか、、

と言う様な記事が、出ていた。

検知システムと言っても、

何かアラーム音が鳴るわけではないらしい。

 

 

 

 

ある情報番組で、

海保には、

何かトラブルがあった際、

誰が悪かったのか、、

と言った刑事的な発想より、

どうしてこうなってしまったのかという、

原因究明をし、

どうしたら二度と起きないか

そういった姿勢が強くある、、

と語っていた人がいた。

 

 

 

犯人探し、責任追求が先走る様な

原因追求ではなく、

1番は再発防止にむけた原因究明。

 

 

 

 

海保だけでなく、

関係者一同、同じ姿勢で

臨んでほしいと、切に願う。

 

 

 

 

 

 

 

厳しく責任を追求しなければ

いけない事案もあるでしょう、、

 

それでも、、

悲劇的な出来事があった時、

絶対に同じ悲劇は起こさない、、

その為に、

原因を明解にし、

どういう対策を施せば良いのか、、

 

それを、真剣に考えることが

せめてもの救いであり、

明日への希望。

 

 

 

ある意味、

当たり前な事ではないか、、

 

そう思うけれど、、

以外と出来ていない事も多い。

 

 

 

曖昧なまま、、

のらりくらり、、

忘れ去られるのを待ち

やり過ごす、、

 

あるよね、そう言う事、、

 

 

 

 

悲劇的な事が起こってしまったなら、

二度と同じ事が、起きない様に

どう対策を施すのか、、

真剣に考え、公にし、共有する。

 

それが、

唯一出来る事で、

最低限の誠意。

 

 

あのあたりのあの方たちに、、

そう言う作業は、

あったのだろうか、、、。

 

 

 

 

 

 

余談だけど、、

仕事で、初めて、

早朝の国内線に搭乗した際、

羽田空港だけど、、

 

離陸を待つ飛行機のあまりの数の多さに、

次々と飛び立つ飛行機の多さに、

本当に驚いた、、

 

事故なく、普通に運行してるって

本当に凄い事なんですよね、、

 

 

監視システムが誤進入検知か 管制官、見落としの可能性 羽田衝突事故・国交省(時事通信) - Yahoo!ニュース

 

 

f:id:shinzanmono2:20240107214947j:image